研究室・教員紹介

価値論理講座 社会数理講座 決定過程論講座 助教 併任
e-mailアドレスは,username@valdes.titech.ac.jp もしくは username@flc.titech.ac.jpとしてください。

併任

出口弘 教授
出口弘 教授 専門分野 進化経済学、エージェントベースモデリング、社会システム論、サービスシステム科学、ゲーミングシミュレーション、科学哲学、コンテンツ産業&文化論
研究室 すずかけ台キャンパス
E-mail deguchi@dis
TEL (045)924-5421
最近の研究内容
私の所は典型的な学際的な研究室です。研究面では、SOARSというシミュレーション言語の開発、マイクロな感染プロセスのシミュレーション、並列プロジェクトマネージメントの数理とシミュレーション、情報透過型社会論、コンテンツ産業&文化論、サービス科学論、科学基礎論、ゲーミングの開発等をやっております。また進化経済学会、社会経済システム学会、科学基礎論学会、日本シミュレーション&ゲーミング学会、国際プロジェクト&プログラムマネージメント学会で理事、評議員等を努めております。
研究室の特徴
私のところでは数理からシミュレーション、方法論、フィールド調査等様々なアプローチを行っております。すずかけ台の知能システム科学専攻が本務で、そちらでは主に数理やシミュレーションの学生を育てております。価値システム専攻では、人文社会科学に関した学生さんを期待しております。特に科学哲学、社会システム論、進化経済学、コンテンツ産業論、コンテンツ文化論等に興味のある学生さんが受験されることを期待しております。また簿記をベースとした経済学(Tranzaction Based Economics)や社会統計の再構築を志す学生さんも歓迎です。ただしシステムファミリーとしての共通トレーニングがあり、学際的研究はそれなりにシビアです!

山元啓史 准教授
山元啓史 准教授 専門分野 言語学、歴史言語学、日本語学、日本語教育、言語情報分析
研究室 西1号館2階207号室
E-mail yamagen@ryu
TEL (03)5734-2324
最近の研究内容
日本語の通時的変化、和歌の数理モデリング、シソーラスと語彙概念周期表プロジェクト
研究室の特徴
- 本当のことを調べる
- ブレない
- ごまかさない
- 基礎はしっかり
- 楽しい瞬間が学べる時
- やらなければできない
受験者へのメッセージ
- コンピュータを利用した言語学研究、談話研究、日本語教育、 言語史研究を志す方をはじめ、今までにない言語分析をやりたい方、 歓迎いたします。
- 題材は、「現代の日本語」「平安時代の日本語」の比較といった お固いものだけでなく、
- 「マンガの日本語」「ドラマの日本語」はどう違う?
- 「J-POPの日本語」「演歌の日本語」はどう違う?
- 「漫才の日本語」「落語の日本語」はどう違う?
- 「上方落語」と「江戸落語」の日本語はどう違う?
など、ほんとに知りたいその違いを通して、言語って何?を 研究なさりたい方、大歓迎です。
- 理系の大学にて、言語学、言語理論、コーパス言語学を 勉強したいという方もどうぞお問い合わせください。

 

ページの先頭へ