VALDES OPINIONS 2012

VALDES同窓会・価値システム専攻 共同企画
2012年 [VALDESから社会への提言] 論考募集のご案内

これからの大学(院)教育
VALDES OPINIONS 2012

 昨年に引き続き、今年も東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻(通称VALDES)の在校生、卒業生、教員など関係者から論考を募り、社会への発信を試みたいと思います。
 
 今年のテーマは「これからの大学(院)教育」。世界規模の金融危機、膨らむ財政赤字、少子高齢化、貧困、エネルギー問題、地球環境問題、外交問題等々、現代社会は課題が山積しています。こうした問題の解決に資する人材の育成は、日本の命運にかかわるといっても過言ではありません。振り返れば16年前、21世紀の社会問題を解決しうる新しいタイプのリーダーの養成を目的に、新しいコンセプトの大学院としてVALDESは創設されました。そのVALDESで学んだ同窓生のみなさんにとって、そして今まさにVALDESで学んでいる在校生のみなさんにとって、今日の日本の大学・大学院はどのように映っているでしょうか。今後の大学・大学院はどうあるべきとお考えでしょうか。職業をもって働く一社会人として、若い社員を指導する先輩として、企業の人事担当者として、管理職として、会社経営者として、行政機関の政策担当者として、研究者として、学生を指導する先生として、わが子の進路を考える親として、進むべき道を選ぼうとしている学生として等々、様々な立場から感じることがあるのではないかと思います。その思いを論考にまとめて発信しませんか。
 
 昨年はVALDES創立15周年記念プロジェクトとして論考を募りましたが、今年は新たに発足したVALDES同窓会事務局が、同窓生の交流とVALDESのPRを目的に企画しました。VALDESの学生は、実に様々なバックグラウンドをもっています。入学生の出身学部は、理学部・工学部といった理系学部だけでなく、経済学部・商学部・法学部・文学部といった文系学部をはじめ多岐にわたります。学部卒業後すぐに進学した学生だけでなく、社会人大学院生や会社員を辞めて入学した学生もいます。そうして様々なところから集まった学生が、大学院修了後に社会の様々なところで活躍しているのもVALDESの大きな特徴です。大手企業に就職する人、中小企業に就職する人、起業して会社経営者になる人、フリーランスで仕事をする人、NPOやボランティア団体で働く人、公務員になる人、大学の先生になる人等々。同窓会に参加すると「十人十色」「人生いろいろ」を実感できます。そうした多様性を生かして、社会に一石を投じる新しい提言ができれば幸いと考えています。
 
 論考のスタイルは、それぞれの研究バックグラウンドや職種、ご経験にもとづき自由とします(詳細は投稿規定をご参照ください)。あなたが考えたこと、日本への提案、問題提起、ソリューションなど、オリジナルな視点からのご意見を期待しています。また小説やエッセイ、詩のスタイルも歓迎します。なお、昨年度は11のキーワードから3つを選んで執筆することにしていましたが、今年は特にキーワードは設けません。
 
 投稿された論考は、すべて実名でVALDESのサイトにアップされ社会へ発信されます。会社名や所属など個人情報を出したくない場合はその旨記載してください。匿名の原稿は発表致しません。昨年同様、在校生と卒業生の優秀作品には、11月24日の同窓会で賞が授与されます。今年も豪華賞品を用意しています。昨年投稿した方も昨年は投稿の機会を逸した方も奮ってご応募ください。


論考募集のご案内(pdfファイル)






★論考の募集は,価値システム専攻のWebサイトにて,2012年9月11日から10月31日まで行いました。募集の結果,学生・卒業生から7編の応募があり,全応募作品を審査対象としました。価値システム専攻の教授5名と昨年の受賞者3名で審査を行った結果,下記の2名が受賞されました。

受賞者は11月24日の専攻入試説明会「VALDESのミッション」にて表彰され,後日副賞が贈呈されることが発表されました。副賞は,Apple社製iPad miniのWi-Fiモデルで(金賞64GB,銀賞32GB),背面に,

これからの大学(院)教育
VALDES OPINIONS 2012 金賞

というような刻印があります。

受賞作品を含め,全ての応募作品はダウンロード可能です。

---------------------
★副賞のiPad miniが贈呈されました。

金賞受賞の杉本さん


銀賞受賞の高田さん



受賞作品

       
氏名 タイトル PDF
金賞 杉本崇 不確かさとお友達になるために~リスク社会を生き抜くための「不確実性リテラシー教育」の提言 DL
銀賞 髙田朗 社会関係資本の醸造によるコミュニティの活性化を目指す大学教育:住民参加型の学習形態を備えた大学による地域力の創成 DL

応募作品

氏名 タイトル PDF
藤田直哉 視覚的知性の大学へ DL
野田浩平 これからの大学(院)教育 DL
髙橋愛子 途切れたレールの先に DL
土谷真喜子 「グローバル社会への旅支度」あたらしい大学院教育にのぞむもの DL
Francisco Javier Valencia Willis University Education in the Future: The Forces that Move the Global Educational Demands DL


※論文集(一括ダウンロード)→ PDF(537KB)

ページの先頭へ